VSCodeのフォントでバッククオートが表示されない

VSCodeのフォントをいい感じにするため、RictyDiminishedを設定して気に入っていました。 webrandum.net ところが、TypeScriptを書いていると、何やらバッククオートの表示がおかしくなっていることに気づきました。それほど多用しない表示であれば良いので…

Next.jsとFirebaseで質問箱のようなサービスを作るを読んだ

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 今年はお正月にこれを読んでいました。 zenn.dev 読もうと思った動機や目的 もともとReactとFirebaseでものを作ったことはあったのですが、Next.jsとFirebaseでは作ったことがありませんでした。そもそも、SSRなどをどこ…

今年読んだ技術書

こんにちは。ビーグルソフトの真鍋です。 早いものでもう一年が終わろうとしています。今年はコロナでいろいろと生活が変わった一年でした。せっかくなので、技術書を中心にどういったことをしてきたかを振り返ってみようと思います。 ざっくりと 今年は昨年…

Material-UI Pickersの日本語化について

Material-UI Pickersの日本語化について Material UIを使用することにしたので色々と試している。そんな中で、日付を扱うための設定が必要になりMaterial-UI Pickersを使用することにした。 使うことはできるけれども設定を変更したいと思い調べた内容につい…

Reactを学び始めて2.5ヶ月くらい

時間のある限りReactで画面を作っている。これまで画面はBootstrapが多かったけど、今回はIntroduction - Semantic UI Reactを使用している。 Reactで画面を作っていていい点と悪い点をちょっと考えてみる。 いい点 データが変われば表示が変わるので、画面…

Reactを学び始めて2ヶ月くらい

自分のシステムを作ろうとし始める。Firebase AuthとFirestoreを利用すれば実現できそうと感じる。ただ、Firestoreの設計はしたことがない。しかも、以前NoSQLを利用したときはちょっと残念な結果になったので躊躇している。 ここで認証をどうやってReduxに…

Reactを学び始めて1.5ヶ月位

外出するときにはiPadMiniでこの本を読みつつReact+Redux+ReduxSagaで同アプリケーションを作れるのかイメージしてました。 りあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第2版 - くるみ割り書房 - BOOTH で、実際に作り始めると手が動かない。Reduxの…

Reactを学び始めて1ヶ月ちょっとくらい

12月初旬から読み始めたりあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第2版 - くるみ割り書房 - BOOTHは1巡した。他にもシリーズがあって、それも購入した。 りあクト! TypeScriptで極める現場のReact開発 - くるみ割り書房 - BOOTH こっちはReactに…

Reactを学び始めて1ヶ月くらい

Hooksというものがあるらしいということを知った。どうやら今年のはじめにリリースされた昨日らしく、クラスではなく関数ベースで処理を記述するための新しい仕組みらしい。 これまでの書籍ではHooksに関する記述があったのかもしれないけれども、ちょっとよ…

Reactを学び始めて0.5ヶ月くらい

とにもかくにもFirebaseとReactである。土・日を利用してひたすら写経しているせいか、なんとなくReactがどういうものかわかってきた。写経しているのは先日購入した書籍だ。 Firebaseによるサーバーレスシングルページアプリケーション (技術の泉シリーズ(…

Reactを学び始めた12月初旬(じゃなくて11月中旬でした)

仕事でFirebaseを理解する必要が出てきたのでなにかいい本はないかとAmazonを物色する。 どれがいいかもよくわからないからこの2冊を購入してみた。 Firebaseによるサーバーレスシングルページアプリケーション (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) 改訂新…

.NET Core SDKのバージョンを指定する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 最近リリースされた.NET Core 3のSDKをインストールしたところ、古いバージョンのSDKで開発ができなくなってしまいました。dotnetでもRailsのように言語のバージョンを指定できる方法がないかを調べてみたところ、簡単に…

phonelibを利用して電話番号を上手に扱う

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ココ最近はRailsを利用しています。decodeが開催されているのを横目にしながらRailsでアプリケーションを書いているのですが、むかしに比べるとすごく早く機能を実現できるなぁと感じるようになって気に入ってきました。…

JavaScriptを利用してPDFに設定するフォントが文字化けする

macでファイルを作成し濁点を含むファイル名を設定したところ文字が豆腐になってしまったいました。 ファイル名ではかんばん設置サンプル.pngと入力したところばとプが化けています。 フォントが不足しているか? 今回PDFに作成しているライブラリはpdfmake.…

ValidationAttributreでDIされたオブジェクトを取得する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 このところ、開発しているときにあれどうだったっけ…?ってGoogleとかで検索をすると過去に書いたブログのエントリーが表示されることがあり記録を残すことは大事だと痛感してながら開発をしています。 以前同じような内…

PostgresでUUIDを生成する

こんにちは。ビーグルソフトの真鍋です。 前回のUUID生成と同じくPostgresでUUIDを生成したくなったので調べてみました。実際にはRDS上のPostgresを利用しているので参考にしてみてください。 blog.beaglesoft.net バージョン情報 => SELECT version(); vers…

LinuxやMacでUUIDを生成するコマンド

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 今回はLinuxやMacのシェルでUUIDを生成するときに便利なuuidgenを紹介します。 何するものか? uuidgenはUUIDを生成するためのコマンドです。 使ってみる 以下の通り利用できます。 $ uuidgen 8D4F960F-8E4D-484E-B429-5…

C#でKuromojiを利用して形態素解析を試してみる

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ちょっとC#で形態素解析をしたいと思いましてLucene.Net.Analysis.Kuromojiを利用してみました。 www.nuget.org むかしC#で形態素解析をしたときにはNMeCabを利用しました。 www.nuget.org とても便利に使わせていただき…

地図を使ってメモを作成する

こんにちは。ビーグルソフトの真鍋です。 ここ1ヶ月ほど地図を使ったアプリケーションを作っています。ようやっと7割くらいできてきました。 今回やろうとしていることは、地図の特定の位置にマーカーなどを作成してそのマーカーにメモと画像を設定するとい…

気軽に請求書を作成できるサービス(Girafa)を公開しました

こんにちは。ビーグルソフトの真鍋です。 このたび、社内で利用していました請求書作成サービス(Girafaといいます)の機能の一部を公開するしました! 新規に請求書を作成 Girafa guida.girafa.info Girafaの特徴 できることは請求書を作成してPDFとしてダ…

SerilogでログレベルをSkinごとに設定する

こんにちは。ビーグルソフトの真鍋です。 ASP.NET MVC Coreもバージョンが2.1になってちょっと盛り上がってきた感があるようなないような感じですが、いろいろとエコシステムもこなれてきて大分何をするにも困らない状況になってきた感じがします。今回はロ…

ASP.NET MVC Core2でステートレスな構成を作るための設定

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ASP.NET Core で構築しているレポートシステムの開発が大分すすんで本番環境で稼働させられるところまで来ました。本番環境を構築して社内で利用してみるといろいろな課題画見えてきます。そんな中でちょっと直面した問…

ユーザー初期画像生成APIをつくってみる(AWS Lambda編)

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 先日ユーザー初期画像生成APIを公開しました。 blog.beaglesoft.net AWS LambdaでAPIを作ることが楽しかったので、ソースコードとその手順をまとめたいと思います。なお、Pythonについては初心者なので何かお気づきの点…

ユーザーの初期画像に便利なAPIを作りました

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 いま構築しているシステムで欲しい機能だけれどもなかったから作ってみたAPIにユーザー名に該当する文字列を設定すると特定のサイズの画像を生成するAPIを作りました。今回のAPIは引数に設定された文字を埋め込んで適当…

Serverless FrameworkがAWS Lambdaを使いやすくしてくれる

Serverless Framework Serverless Framework - Build applications on AWS Lambda, Google CloudFunctions, Azure Functions, AWS Flourish and moreはあまたあるクラウドベンダーのサーバーレスアプリケーションを効率よく開発するためのスキャフォールド(…

C#でRestSharpを利用する

HttpClientはいろいろあるらしい 外部のRestAPIを実行しようとしたときにC#であればHttpClientを利用するのがいいかと漠然と思っていたのですが、意外と罠が多いことを知りました。 .NETのHttpClientの取り扱いには要注意という話 - Qiita 確かにMSのサイト…

ASP.NET Core2でSQSを利用してみる

AWS SQSをdotnetから利用するためのサンプルを作成しました。 github.com 基本的にはAmazon SQS 例 - AWS SDK for .NETを参照して作成したものです。時間の関係からデッドレターキューについては実装していません。 認証について 認証についてどうしているん…

ASP.NET Core MVC 2.0でFromBodyに引数が設定されない

以下のようにコントローラーでAPIを作成したときにcurlから引数のmessageへ値を設定することができずハマったのでまとめます。 namespace WebApplication1.Controllers { [Route("api/[controller]")] public class SampleController : Controller { [HttpPo…

ALBのリスナーに設定した証明書を変更する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 先週は休暇を兼ねて沖縄に行ってきました。サンゴ礁の青い海とのどかな雰囲気の沖縄は休暇を過ごすにはとても良い環境でした。 ALBのリスナーに設定した証明書を変更する さて、今回はAWSのALBについてです。ALBに設定し…

Azure AppServiceでnpm installを実行する

こんばんは。beaglesoftの真鍋です。 弊社ではAzure AppServiceを使用したアプリケーションを構築しています。そのアプリケーションではTypeScriptを利用していることもあり、npmでTypeScriptの型定義などを管理しています。 これまではとくにnpmを利用する…