C#でバイト配列の生成

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 EntityFrameworkを利用しているとバイト配列を利用することは結構あると思います。SQL Serverのrowversion型は楽観制御のVersion列として利用することが多いですが、次のようにすると簡単に作成できます。 double d = 1d…

AWSのアカウントをGitHubにpushしてしまった…

AWS

ことの起こり 昨日うっかりとしたミスからGitHubの公開リポジトリへAWSのアクセスキーIDとシークレットキーをpushしてしまいました。理由は、.zashrcに環境変数としてAWSのアクセスキーIDとシークレットキーを設定している状態で.zahrcをgit管理するためにpu…

dhtmlXGridでコンボボックスを利用する

こんばんは。beaglesoftの真鍋です。 dhtmlXGridの設定をXMLで行うときに、列の設定としてcomboを指定するとコンボボックスのオプションは2通りの設定を行えます。 XMLに直接設定する。 XHRなどでGridの行ロード時に取得する。 2のケースはコンボボックスに…

tslintのインストール

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 最近はRailsとTypeScriptでの開発が中心になってきました。TypeScriptはJavaScriptを書いていることを忘れさせてくれるのですが、そうはいってもきちんとやることをやる必要があるなと思うことがありましたので、規約を…

C#でDbGeographyに定義したPolygonの巻きを補正する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 SQL ServerでGeographyのポリゴンを扱う場合には右巻/左巻で世界が一変するわけで、結構重要です。普通はSQL Serverで以下のクエリを発行すればよしなに行ってくれます。 -- geomがポリゴンを保存しているGeeography型の…

SqlServerSpatial110.dllが見つかりません

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 SQL ServerからGeography型のデータを取得するときに、「SqlServerSpatial110.dllが見つかりません」というエラーが出ることがあります。最初は何のことかさっぱりわからなかったのですが、いろいろと調べたところDbGeoG…

IValidatableObjectのValidateメソッドへDIを行う

このエントリーはASP.NET MVC5に対応しています。ASP.NET MVC Core2に対応した記事はこちらになります。 blog.beaglesoft.net こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ASP.NET MVC5でモデルの検証を行うときにIValidatableObjectを実装してValidateで検証処理を…

Azure App Serviceへカスタムドメインを設定する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ここ1ヶ月ほどMicrosoft Azureを利用しているのですが、Microsoftらしからぬドキュメントの充実ぶりに驚いています。ただ、過去の情報と現在の情報が混在していたりしてちょっと戸惑うあたりは昔のmsdnに似ていますが…。…

AppDomain "master.sys[runtime].6" を作成できませんでした

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ASP.NET MVCでSQL Serverを利用しているときに以下のような事象に発生しました。SQL ServerへSQLの問い合わせを実行するときに発生した例外です。 AppDomain "master.sys[runtime].6" を作成できませんでした。 ファイル…

EFのMigrationでDefaultValue制約を削除する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 SQL Server上でEntityFramework4を利用したCodeFirst開発を行う時のことなのですが、NotNull制約(Require属性)を設定した列の定義をNullableへ変更するとき、MigrationでDefaultValue制約を削除する処理を追加しなけれ…

OWIN.Environmentでエラーが発生する

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ASP.NET MVCは気に入っているのですが、初期設定では導入しなかったものを途中から追加する場合には手動で設定する必要が有ることが多いため内容を理解する必要が結構あります。 ASP.NET Identityでエラー ASP.NET MVC5…

ファイルアップロードでのアップロードファイル設定

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 最近はASP.NET MVCとAzureな毎日です。今回はファイルのアップロードに関する設定についてです。 ASP.NET MVCでファイルアップロードでエラー ASP.NET MVCでファイルアップロードを行うと初期設定の場合には次のようなエ…

beaglemapを少しだけ改修しました

みなさん、こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 先日のりといきおいで公開したbeaglemap - beaglemapですが、少しだけ改修しました。主な回収内容は表示と不具合です。 表示 地図を表示するために住所を検索するのですが、この処理が遅いので処理中表示を行…

YOLP(地図)に市区町村の町目境界をマッピングする

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ちょっとお試しなのですが、YOLP(地図):YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワークを利用して市区町村の町目境界を表示するアプリケーションを削井してみました。まだ、複数の市区町村が表示されるときに中心が1つ目…

AWSでの環境構築 - EasticLoadBalancingを構成する(7/7)

aws

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 これまでAWSでCLIによる環境構築を行ってきました。今回が最後で負荷分散をおこなうためにElasticLoadBalancingを利用します。ほんの数年前までは開発者はプログラム言語やフレームワークを中心とした世界の住人でした。…

Sassをgulpでビルドする

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 Sassの具体的な利用方法については前回まででだいたい試せたと思います。まだ他にも機能はあるようですが、とりあえずDRYに書くために必要な機能は試せたと思います。 今回は、Sassを実際に本番環境で利用するために必要…

SassのMixinとExtend/Inheritance

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 今回はSassで入れ子セレクタと親セレクタの指定について試してみました。CSSでは同じものを構造化することができないことが不便に感じられます。DRYに定義できないためですね。Sassではスタイルを構造化した記述ができる…

Sassで入れ子による構造化を行う

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 今回はSassで入れ子セレクタと親セレクタの指定について試してみました。CSSでは同じものを構造化することができないことが不便に感じられます。DRYに定義できないためですね。Sassではスタイルを構造化した記述ができる…

Sassのことはじめ

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 CSSはデザインを定義するために利用するのですが、画面が複雑になればなるほど管理が難しくなります。特に、CSSでは変数の宣言やクラスのネストができないことがとても不便に感じられます。 そこで、ビルド処理を実行す…

AWSでの環境構築 - MultiAZ対応の環境を構築する(6/7)

aws

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 MultiAZ構成と聞くとどこか難しいイメージが有り、また面倒というイメージもあります。実際に私も面倒そうだと感じました。(開発者からすると、開発以外の作業は面倒と感じがちなのですが…)ただ、実際のところMultiAZ…

AWSでの環境構築 - EC2インスタンスの作成(5/7)

aws

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 ようやっとEC2インスタンスの作成へたどり着きました。EC2をどのように利用するかは多種多様です。VPSのように常に稼働するサービスとして利用することもあるでしょうし、開発環境として必要なときだけ利用することもあ…

サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編(特集2 第3章後半)

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 前回のblog.beaglesoft.net に続き、サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編 [Infrastructure as Code を実践するノウハウが満載! ] (Software Design plus)の特集2 第3章の後半部分を進めたいと思います。 第3章の…

AWSでの環境構築 - InternetGatewayを作成する(4/7)

aws

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 AWSでの環境構築も半分までたどり着きました。全体で7回あるのですが、この7回の履歴を取りながらだったこともあり全体の時間として大体3時間程度かかりました。 環境構築だけならば、もっと短時間で完了するのですが記…

サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編(特集2 第3章前半)

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 前回のblog.beaglesoft.netに続き、サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編 [Infrastructure as Code を実践するノウハウが満載! ] (Software Design plus)の特集2 第3章の前半部分を進めたいと思います。 第3章 第…

AWSでの環境構築 - RouteTableを作成する(3/7)

aws

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 前回に引き続き今回はRouteTableの作成を行います。 前提 このエントリーはAmazon Web Services パターン別構築・運用ガイド を参考にAWS CLIを利用して以下の環境を構築したときの履歴です。 設定を行うためには、IAMア…

CarrierWaveを利用した画像ファイルのアップロード(4)

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 前回まででCarrierWaveを利用したファイルのアップロードが簡単に行えることを確認しました。今回は、アップロード先をAmazonS3に変更して保存できることを確認したいと思います。 前提条件 今回はAmazonS3を利用します…

CarrierWaveを利用した画像ファイルのアップロード(5) ファイルのアップロードができない

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 CarrierWaveを利用してファイルのアップロードを行うで、ファイルのアップロードができないケースがあったのでまとめておきます。 事象について 実際のプロジェクトでCarrierWaveを利用してファイルのアップロードを行お…

iPhoneスタンドを購入しました!

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 昨年の11月にiPhoneに乗り換えてから、iPhoneを机に置くためのスタンドを探していました。なかなか値頃感のあるいいものが見つからなかったのですが、今回めでたく素晴らしい製品を購入しました。 Spinido®TiTop Series …

サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編(特集2 第2章)

サーバ/インフラエンジニア要請読本DevOps編 開発環境に限らず構築するインフラを標準化するためにDevOpsについて調べていました。このようなプロビジョニングに関してはServerSpecの登場でChef + ServerSpec をVagrant 環境で実行するのがRuby使いとしては…

AWSでの環境構築 - Subnetを作成する(2/7)

AWS

こんにちは。beaglesoftの真鍋です。 前回に引き続きVPCにEC2のインスタンスを作成するための手順を確認します。今回はSubnetの作成です。 前提 このエントリーはAmazon Web Services パターン別構築・運用ガイド を参考にAWS CLIを利用して以下の環境を構築…