Nexus Sという文鎮?

せっかくの夏休みなので、かねてよりうまくいかなかったNexus Sのバージョンアップを頑張ってみたところ見事に文鎮化しそうになりました。

まぁ、そもそもいまいちROMとかわからずいろいろと適当にはじめたのが問題だったわけですが良い勉強になりました。(todo:出かけ前に急ぎで書いているので内容は後から見直す)

事の始まりは、Nexus SのOTAによるアップデートに失敗したことが原因でした。失敗するから手動で行おうと、Recoveryモードで起動して、手動でZIPを適用するもエラーが表示されると言う現象が発生しました。

(バックアップは取っていたのですが、どこかへ消えてなくなってました。取ったつもりでとれていなかったのでしょうかね?)

夜も遅かったので、エラー内容はあまり見ていなかったのですが、cacheを削除できないという内容でした。

E:Can't find misc
E:failed to find "cache" partition to mount at "/cache"
E:Can't mount /cache/recovery/command

とりあえず、よくわからぬまま wipe cache partiton や wipe data factory reset などを行ったところ、リブートしてもGoogleのロゴと外れた鍵が表示されるだけで先に進まず…。

ADBコマンドでディレクトリを見ると、何故かディレクトリがほとんどないし…(sysとsdcardはあったけどsystemやframework他圧倒的な数のディレクトリがなくなってました)。

Windowsで言うところのSystemフォルダ内を消しちったのかしら?と思いつつ、(かなり焦りつつ)、いろいろ調べるとカスタムROMというものがあると言うことを知りました。今回の事象は何故そうなったのかはわからないけど、とりあえずOSをインストールしようにもインストールするメディアがない状態かぁと思ったのでカスタムROMにたどり着いたわけです。

そこで、もともとDesireを使っていたこともあり、HTC SenseというカスタムROMをダウンロードしてインストールするも E:Can't find misc なぞのエラーでインストールできないではないですか!

ここでようやく敵は E:Can't find misc だと気づいたので、こちらを解消するべく調べました。すると、どうやら他にも同じような現象にあった人がいるらしく、clockworkMod Recovery のバージョンを上げればよいらしいと言うことを知りました。バージョンを上げてみると確かにエラーメッセージは消えました。

エラーが解消されたので、早速インストールしてみました。インストールは一瞬です。
(これって、ホント一瞬ですね。びっくりするくらい早い。)

起動すると見慣れたHTCの画面が表示されます!

…ところが、この画面から先に進まない。何故かわからないですが、全く先に進まない…。

ここまで来れば、HTCにこだわる必要もないかといろいろなカスタムROMをインストールしてみる(MoDaCoや)も、いずれも反応が遅かったり画面が表示されなかったりと使い勝手としてはいまいちな状態になりました。

結局のところ、CyanogenMod をインストールしてNexus Sは起動するようになりましたが、とりあえず起動した状態になったってところでしょうか。

最終的に検証機として使用できるので結果オーライですが、なかなか大変な一日でした。でも、これくらいの事が起こらないとなかなかチャレンジな事って(カスタムROM入れたり、現在の環境壊してもいろいろいじったり)出来ないなぁとも感じました。そういう意味ではとても良い経験だったかもしれません。

でも、ふつーのNexus Sに戻す方法がわかれば戻したいですねぇw