2011-01-03 初詣 Life Tweet Share on Tumblr 昨日近くの神社へ初詣へ行きました。初詣に行くといつも思うのですが、日本人は宗教にいい意味で無頓着だなぁと。 お葬式はお寺さんでお願いするけれども、神社へは初詣へ行く。神様仏様と区別なく信じることができる。もっとも、その背景には自然崇拝というもう少し大きな概念があるのでしょうけれども。 いつもの赤城神社です。お正月のためにいろいろと取り付けられていますね。 森の中にある神社なので自然な感じがすてきです。 大きなしめ縄です。ほんとに大きくてびっくりします。